ジョグ記録
今日は練習会もなし。 相方も仕事でいない。 ひとりぼっち家に残されて、 することといえば! いえば!! いえば!!! ハイ、気ままにジョグ! ギオンのクロカンに行こうか? 大山へ行こうか? とん、ton、鳶尾山(とびおさん)に行こうか? いろいろ悩んだ…
まさか、このタイミングで地震があるなんて。 否が応でもあの10年前の悪夢が蘇ってくる。 大地震の前兆でないことを祈るばかりだ。 地震雲、地鳴り、電磁気異常、発光現象、 動物たちの異常行動などに注意して、 的確な備えをしておこうと思う。 特に身近な…
コロナ禍でも頑張っている皆さん。 タイヤを引いて大阪⇔嵐山の河川敷を往復100km走ったKさん 最後のびわ湖マラソンを走るランクラのM代表 介護のために神奈川⇔岩手を月1度往復しているT君 毎朝、いいペースで井の頭公園までランニングをしているPさん サブ3…
「そう昔俺がユーチューバ−だった頃、娘はカメラマンだった。相方は音響係だった。わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 って古いネタを持ち出したのは、そうあれは2007年、まだYOUTUBEが世の中に浸透していなかった頃、48歳のオレ、ユーチューバ−だったっ…
そろそろ自分のルーツを探ってみてもいい年頃かも。 ルーツと言っても、家系図を引っ張り出して、うんぬんということではなく、 (その手のルーツは知りたくもない。知らない方が幸せなことがこの世の中には多い) 音楽のルーツ。 幸か不幸か、これまで音楽…
夜より、朝走ることが多いけど、 昨晩は帰宅してから、走ってみた。 本当は今朝走るつもりだったけど、 寒くて布団からでるのがイヤになりそうだったので。 ついに夜ジョグに目覚めたか、まっく! 夜ジョグ解禁? マイコースの相模川河川敷。 海老陸周辺は照…
いま大切にしているもの ポインセチアとシクラメン 日課となっている水やり。 葉っぱに水がかからないように水をあげている。 おかげでキレイに咲き続けている。 昨日、日曜日は仕事だったので、今日は振替で休みにした。 体調も本調子でないし…。 そして久…
休みの日に休めるって、当たり前だけどうれしいよ。 精神的にいい。 休日出勤が続いて、走れない日が続くとストレスがたまってくるし、ネガティブになってしまう。けんちゃん風に表現するとダークサイドへ落ちてしまう(笑) そんなこんなで、3連休最終日の…
昨日、神奈川県内の感染者は999名。 医療崩壊は絶対に防がなければならない。 一番コワイのは、このままだと今まで助かっていたケガや病気で命を落とすことになりかねないこと。 我々ができることは、「密を避ける」「いつでも、どこでも、マスク」、「何か…
Nikeの初売りセールで、 カートにシューズを2足いれたまま、 ポチッとするのを忘れてしまったまっくでふ 20%OFFだったのでショック。 ちなみにNikeでは、学生・教職員割引があるが、初売りの20%OFFとの併用はできない。 お正月休み最後のジョグ 年末年始の…
本日は2021年最初の練習会。 寒いし、 万年睡眠不足で疲れがとれていないし、 昨晩のアルコールが抜けていないし…。 と行くのやめようかと思ったが、 ここで行かないとズルズルと尾を引きそうなので、ダウンを着込んで海老陸へ向かった。 さむがったぁ~{{ (>_…
年末年始の休みに突入してから、 (ジョグばかりだけど) 毎日走っていたら、 元日の午後から、体調を崩してしまった。 先週日曜日にフルマラソンの距離を走って、 疲れを残したまま、4日間ジョグしてしまったことが原因か。 疲労抜きジョグなのに、 疲労が…
あけましておめでとうございます。 寒川神社へ初詣。 2021年も元旦に走って寒川神社へ初詣に。 今年も家族みんな健康で毎日を過ごせるようにと祈願。 2021年も海老陸で頑張る! 帰宅途中、いつもお世話になっている海老陸のスタンド方面からのご来光。西には…
いろんなこと、 ふりかえってみたよ。 今年はコロナの影響で家にいる時間が増えたこともあり、 Apple製品を買いすぎてしまったようだ ということは、まずはAppleのことでも。 Apple History HNの”まっく”は、 もちろんMacintoshの”Mac”からいただいている。 …
「ボヘミアン・ラプソディ」は絶対に劇場でみない! まわりの人からは、「頑固だなぁ!」っていわれたよ。 でも、タダなら観る! ということで、アマゾンプライムで観たよ。 感想をひと言だけ! おいやんさんかと思ったよ(笑) 誰も話題にしなかったけど、似…
最近、相方から「無理をしないで!」とよく言われる。なかにし礼さん、中村泰士さん、筒美京平さんなど、日本の音楽界を支えてきた方々が相次いで亡くなってしまったからではないが、(自分は日本の音楽界に貢献していないし…)いつ逝ってもおかしくない年齢…
仕事が一段落した。 例年だと11月に一段落して、 12月第一日曜日に湘南国際マラソンを走る!というパターンだったが、 コロナの影響で4月〜7月のイベントが9月以降に延期。 その結果が、気がつけばクリスマスのイブイブ この2週間はSNS断ちして、仕事頑張っ…
ふりかえるほど走っていないが、11月のふりかえりでも。 3週連続の休日出勤で追い込む練習はまったくゼロで、ジョグばかりの11月。 走行距離 227km 今週末は久しぶりに土日休めるが、翌週から年末まで土日もなくノンストップ状態。年末のフルマラソンがどう…
昨日夕方、練習会のM代表と一緒にジョグしたまっくです。 M代表はジョグ、こっちは必死に走っているから笑える。 ということで、あちこちで話題になっているミヤジさんの新作の話題。 ichizo.hatenablog.com chobi-chobi.hatenablog.com 自分も早速、あっち…
HomePod mini、ビシッとしまってウォームな低音が最高! こりゃ、もう1個買ってステレオ再生だな! こんな感じ? 画像はHomePod miniをコピーして修正したものでふ 昨日は、疲れがたまっているので、たまっている休日出勤分の1日を振休で消化。ゴロゴロして…
疲れが抜けない病かも。 駅の階段を上るだけで、ゼイハァするってどういうことよ。 疲れが抜けていないから、走れない。 頑張って走ると、身体が悲鳴をあげてしまう。 まぁ年相応の「体力」になってしまったってことかも。 この週末も仕事だったので、早朝に…
ダメダメな週末でかなり落ち込んでる。 ブログも更新したくないぐらいだけど、これが現実。 現実逃避は自分にとってプラスにはならない。 「セルフハンディキャッピング」 目標に向かって頑張って練習しているにもかかわらず、結果がでないと落ち込んでしま…
昨日は、ぼっち足柄峠走。 山北町健康福祉センターのオープンに合わせて、自宅を出発。平日なので御殿場線は山北高校の高校生で超満員。 山北駅で下車したランナーは自分以外に女性2名。 健康福祉センター2Fにあるコインロッカーに荷物を預けて、8時半ちょっ…
スポーツマンシップ違反で活動中止になった瀬戸選手。 『溺れたのはプールではなく女性!』ってか。 有名人は辛いよ。 不倫して活動中止なら、市民ランナーの2、3割は活動中止だろうなぁ(笑) こちらの記事では、実際に不倫を経験した事のある人の割合は、男…
昨晩はSpotifyのプレイリスト「筒美京平Works」を聴きながら寝た。偉大な作曲家でした。あの曲も、この曲も、大ヒットした曲のほとんどが筒美京平さんの楽曲だった。有名なヒット曲以外にもアルバムのために書いた曲も数多くある。代表的なものが桑名正博さ…
ブログのタイトルを少し変えてみた。 画像を外して、タイトル名のフォントを変更。 シンプルなデザインに。 昨日はあまりに走れなかったので、 かなりショックをうけ、早めに就寝。 十分に睡眠できたので、今朝は4時に起床して、 フライニットを履いて10kmを…
週末の練習会(セット練)で追い込んで、 平日はジョグでつなぐ。 そのパターンが崩れると、一気に走れなくなる。 こんなんでは急降下で劣化してしまう。 今朝なんか、11kmを6分半のペースで走るのが精一杯。 GARMINのVO₂ Maxは、 54まで下がってしまった。 …
9月の走行距離は177km。 200km以下は、昨年9月以来。 どうも9月というのは、走れない月らしい。 ちなみに昨年は、 6kmだけ…。 この時期は、あーとな秋だから仕方がない。 先日、相方との夫婦生活も30年(真珠婚式というらしい)となり、GO TO トラベルを利用…
昨日の練習会の疲れは、これで解決。 ローストビーフ&ホヤタマゴのコラボ!ローストビーフのソースとも相性がいい! ホヤタマゴは輪切りにするのが一番いいかも。 そんなことで望んだ本日の練習会。メニューはいつもの1200m×6本+1km。今日も大勢のメンバー…
2010LateのMacBookAirの動作がかなり厳しくなり、最新のOSもインストール出来ないため買ってしまった。 窓の外ではりんご売り… だったので…?意味不明ですみませんm(._.)m Touch IDは便利だけど、パスワードを忘れてしまうのがねぇ。ますます脳を使わなくな…