Days of Guitar and Run

2022年6月に腰椎後方固定術で腰部にチタンスクリューを埋め込んだ元サブ3.5ランナーのブログ

ついにギターまでも断捨離の対象に。

6月も最終日になってしまったが、今月は150kmしか走っていない。引越しの準備で毎日バタバタした日を過ごしている。そんな中、昨日は久しぶりに練習会に参加してきた。とにかく暑くて、走れたもんじゃない。ただでさえも走力が落ちているので、グダグダの走りになってしまった。

最後の1000mは4分7秒。最後だけは頑張ったつもり、運動公園中にパタパタとサンダルの音を響かせて走ったよ(笑)汗をたくさんかいたおかげで、内臓脂肪レベル、体脂肪率も合格ラインに!体重は危険ラインを超えてしまったので62kgまで戻さないと。

午後からは相方と演奏会を聴きに横浜へ。疲れた身体にはクラシカルな音楽が最高。いい時間を過ごせたよ。

そして家と同時に買い手を探していたのがこちら。

断捨離はついに愛用のギターへ。このフェンダーストラトテレキャスは、録音時にどうしてもノイズが乗ってしまうため、泣く泣く処分することに。普段音を出す分には何の問題もないが、宅録には使えないので。テレキャスの方が高い値段がついたのが意外だった。2本合わせて、MacBook Pro(16インチ)2台分でお買い上げいただいた。残りはギター10本(うち2本は職場に)、ベース2本。最終的に残るのは初めて手にしたSGかもなぁ。

ということで、んでば、まだ👋 See You Hagain!