Days of Mac and Run

2022年6月に腰椎後方固定術で腰部にチタンスクリューを埋め込んだ元サブ3.5ランナーのジョグブログ

頑張らない!と決めたゴールデンウィーク

もうこのブログをやめようと思っていたけど、数名の方からLINEやメールをいただき、GW期間中いろいろと考えて続けることにした。

 

単刀直入で言えば、こんな内容のご連絡(笑)

はてブロは速い人だらけで、まっくさんのように絶対にサブ3できないような人がいないと、自分も更新できなくなるよ!!!」

 

だって…🤣

 

ただやっぱり歳が歳だけに無理をするとポックリ逝ってしまうので、「頑張らないことを頑張る!(※)」ことにした。 ※naoさんの名言でふ。

 

約1週間ほど、ブログから遠ざかっていたことで、結構リフレッシュできたと思う。たまには繋がりを絶つことも必要かもね。

ということで、GW最終日に「頑張らない!と決めたGW」を振り返ってみよう。

 

5月1日初日

 1時間だけ走った。

f:id:MacRun:20210505145510j:plain

いつもならキロ5を見ないように頑張って走るのだが、頑張ることをやめた結果、5分03秒。

その後、少しだけペースをあげて2000mだけ走った。

f:id:MacRun:20210505145940j:plain

ここでも頑張ることをやめた(笑)

 

5月2日 2日目

この日は相模原のギオンスタジアムの外周コースでGachio(ガチオ)さんらと10km走。

f:id:MacRun:20210505150230j:plain

スタートしてすぐにGachio(ガチオ)さんの背中が遠くなったよ(笑)

どう頑張っても4分半のペースで10kmは走れません。

10kmを44分ぐらいで走れていた頃は、サブ3.5 はクリアしていなかったので、正直10km走のタイムはサブ3.5レベルだとあまり関係ないのかもね。

「10000mを45分カットできなくても、

フルマラソンでサブ3.5はできる!」

 

10kmを走ったあと、少し休憩してクロカンコースを10km走って帰宅。

f:id:MacRun:20210506063635j:plain

f:id:MacRun:20210506051902j:plain

 

5月3日 3日目

早朝4時半からいつもの河川敷をジョグ。

f:id:MacRun:20210506063202j:plain

ほら、ここでも頑張っていないペースで走ってるでしょ(笑)

いつもなら終盤はペース上げるが、上げずにフィニート

 

この日は昼頃に娘夫婦のところへ食料品他をデリバリー。

お礼に娘の料理をご馳走になってきたよ。

f:id:MacRun:20210505151355j:plain

Pastelの「ぷりにゃんカステラプリン」はうまい!!

 

5月4日 4日目

相方は仕事へ。

サッサと洗濯、掃除を済ませ、HGの海老陸へ。

最近は3日も続けて走ったことがないので、走り出してすぐに脚がズッシリと重たく感じたため、走るのをやめようかと思った。

まぁいつも以上にゆっくり走ればいいや!と6分半ぐらいのペースで海老陸の周回コースを走り始めた。このペースならまったく問題なく走れるし、家に戻ってもギター弾くぐらいしかやることがないので、トボトボ走ることにした。海老陸を離れ、河川敷や田んぼの畦道など市内をグルグル、トボトボと走っていたら、30kmも走ってしまった。

f:id:MacRun:20210506063330j:plain

f:id:MacRun:20210505152043j:plain

 

5月5日 最終日

頑張らない!と決めたGWも最終日。

今日も相方は仕事。

ひとりポツンと家に残されてしまったので、とりあえず走りに行くことに。

今日、22km走れば、GW期間中の5日間でちょうど100kmになる。

でも頑張らないと決めているので、10kmちょっと走って終了!

f:id:MacRun:20210505152433j:plain

5日間続けて走っても、頑張っていないからあまり疲れていない(笑)

これからもこんな感じで、健康いいジョギングをしようと思う。

 

走ることは頑張らなかったけど、断捨離は頑張った!

 

2021年GWの断捨離

DTM関連の機材を少し整理した。

もう絶対に使わないだろうと思われるものを、ヤフオクやら、ハードオフなどへ。

今回、古い機材関係はいちゃもんを付けられるケースが多いためメルカリはやめた。

動作確認をして出品しても、「壊れていた!」「正常に動かない!」などのクレームがあるから。ジャンク品として出品するにはもったいないし…。

 

f:id:MacRun:20210505153504j:plain

いまではパソコンとオーディオインターフェイスがあれば、音楽制作はできるので、上記のような機材はもう必要ない。

YAMAHAシーケンサーQX3なんて、当時は小室哲哉も愛用していた名器だし、知る人ぞ知るAKAIのコンプレッサーも、当時は重宝していた。

独身時代から集めたギターやDTM関連の機材を合計すると、中古のマンションが購入できるほど。それがいまでは、二束三文。でも部品を取り出して再利用するマニアがいるのでこの手の機材の需要はまだあるようだ。

次に処分するのは、コレ!

f:id:MacRun:20210505154317j:plain

デジタルMTR(マルチ・トラック・レコーダー)

流石にアナログのMTRは手放さないよ!

いまでも結構、いい値で取引されているからね。

 

「家宝は寝て待て!」

  ↑ 漢字も違うし、意味も大違い(笑)

 

ということで、

んでば、まだ👋