Days of Mac and Run

2022年6月に腰椎後方固定術で腰部にチタンスクリューを埋め込んだ元サブ3.5ランナーのジョグブログ

MDの音源をPCに取り込む

本日もランネタなし。

こうなったら、

ランネタなしでどこまで更新できるかをチャレンジしてみたりして。

 

すでにお察しいただいているかもしれませんが、体調が思わしくないのら。

背中が痛い!

そうチタンボルトを埋め込んだ背中。

まぁ、痛いといえば大袈裟だが、なんかオカシイ。

ということで、走ることをやめている。

来月末にレントゲン検査があるが、その前に行く羽目にならないように安静にしているというわけだ。来月の2週続けての地元のマラソン大会には出たいので。

 

で、本日の話題はこちら。

いまではお見かけしなくなったMDの話題。このMDにはギターの教則本ビデオ(VHS)の音声だけを取り出して保存されている。今となってはVHSを見るデッキもないし、とうの昔にビデオテープは処分している。

このMDもMDプレーヤーが壊れれば、データの取り出しが不可能になるためPCに取り込むことにした。

使用したDAWソフトはMacOSに付いているGarageBand。(LogicProを使用するほどでもないので)

作業的には、

①MDプレーヤーからオーディオインターフェイスを経由にしてiMacに接続。

GarageBandを立ち上げて、MDプレーヤーの再生ボタンと同時に録音ボタンを押すだけ。

③倍速録音はできないので、保存されているデータの貼り付けが済むまでコーヒーブレイク。

 

面倒なのは、10曲保存されていた曲でもGarageBandでは1曲として保存されること。これを回避するには、リージョンを分割しなければいけない。

で分割したデータはこんな感じ。

これを「ミュージック」と共有するだけでは、やはり1曲としてPCに保存されてしまうため、分割したリージョンにキチンと名前(曲名)をつけて、一旦デスクトップに保存。デスクトップに貼り付けたデータをまとめて「ミュージック」にドラッグ&ドロップすればOK。

YOUTUBEの音源(例えばアルバム1枚分)をPCに保存するときも、上記と同じやり方をすれば、CDから取り込んだ時と同じように1曲づつ保存できる。

取り込んだ音源はこちら。

もう20年前に購入した教則ビデオのコピー譜。来月からこの楽譜を使ってのレッスンをすることになった。まずはツーファイブ(Ⅱ-Ⅴ)の進行でアドリブの練習になりそうだ。

んでば、まだ👋