Days of Mac and Run

2022年6月に腰椎後方固定術で腰部にチタンスクリューを埋め込んだ元サブ3.5ランナーのジョグブログ

恒例!地獄のショートインターバル42本+400m走

昨日は練習会恒例のインターバル42本だった。前日のインターバルの疲れも残っていたが、エナジードリンクをグビッと飲んで参加。

参加の前にGARMIN645をインターバル設定。42本も走るうちにGARMINのボタンを押し忘れそうなので。

 

インターバルの設定方法(自分用😆)

①まずは「ラン」モードに。

f:id:MacRun:20190812070618j:plain

②「UP」を長押して、「ラン設定」を表示させ、「DOWN」ボタンを押して、「トレーニングメニュー」へ。

f:id:MacRun:20190812070635j:plain

③「トレーニングメニュー」STARTボタンで決定、「インターバル」へ

f:id:MacRun:20190812070640j:plain

④「インターバル」STARTボタンで決定。

f:id:MacRun:20190812070648j:plain

⑤「ワークアウト開始」が表示されたら「DOWN」ボタンを押して「編集」へ

f:id:MacRun:20190812070657j:plain

⑥「編集」STARTボタンで決定

f:id:MacRun:20190812070701j:plain

⑦「トレーニングステップ」で距離を入力

f:id:MacRun:20190812070705j:plain

⑧「休息」を決定する。今回はオープンの設定にした

f:id:MacRun:20190812070712j:plain

⑨「リピート」インターバルの回数を設定。今回は42回!!

f:id:MacRun:20190812070718j:plain

設定はこれで完了!

⑤の画面に戻ってスタートボタンでインターバル開始

250mを走ると自動でランプを計測。再度走り始めるときは、GARMIN右下の「BACK」ボタンを押すことで再スタート。

 

さて、そのインターバルの結果はというと。

f:id:MacRun:20190812073932p:plain

f:id:MacRun:20190812073918p:plain
今回はNikeのズームフライFKで走ってみた。足に痛みが出る可能性があるため予備のシューズ(AdidasJapanBoost)も持参することに。

目標は、250mを60秒で走り続けること。(キロ4ペース)

20本目ぐらいから右足の踵に靴ズレのような痛みがでたため、22本を走り終えたところでAdidasJapanBoostに履き替えた。

やはり踵は靴擦れで皮がめくれていた。

f:id:MacRun:20190812074338j:plain

なんとか痛みをこらえて30本まで走ったが、擦れて痛みが増すばかり。31本から徐々にペースが落ちていく。それでもなんとか42本をクリア。

 

「やっと終わったぁ〜」とホッとしていたら、

代表が、「これから全員で400mを全力で走ってください!」

 

「え゛ーっ!!」

 

ということで、痛みをこらえて400mを全力疾走!

アスリートの400mの一応の目安は50秒だが、そんなタイムには当然のごとく遠く及ばず90秒でゴール😢

f:id:MacRun:20190812101813p:plain

今年も無事に地獄のショートインターバルが終了。ちなみに昨年の同メニューと比較してみてトータルタイムで8分程短縮することができた。気温は昨年の方が2℃ほど低かったので、まずまずって感じ。

 

帰宅後、急いでシャワーを浴びて成城学園に向かう。

熊本、広島など地方に帰った卒業生がこの旧盆休みを利用して上京。在学時代お世話になったと閑静な街並みにひっそりとあるCafeレストランで一席設けてくれた。

f:id:MacRun:20190812102637j:plain

卒業してからもそれぞれの道で頑張っている皆さんからパワーをいただきました。自分も頑張らないと!

 

今朝もゆるくジョグってきたら、右足踵はさらに悪化。

f:id:MacRun:20190812103303j:plain

なんで走ったんだろう…😢

 

んでば、まだ👋