今日からまた3日間仕事だが、GWボケするぐらい休んでいないので、ずーっと休みよりも、これぐらいが自分にはちょうどいいかも。
休み中は、GuitarのMaintenanceだけでなく、Guitar CaseのMainteもしっかりやった。なんせ38年間も人生を共にしてきたのだから。
ホコリや錆を取り除いて、汚くなったSealは剥がした。でもSeal1枚1枚に思い出があるので、本当は剥がしたくなかったのだが…。
たまに移動するときは、ほとんどのGuitarはSemi-Hard Caseで運ぶのだが、この38年間共にしているSemi AcoとLes Paulだけは、Hard Caseを使っている。大事なGuitarを守ってくれる大事なCase!これからもよろしく!
さて4月最終日の昨日も夕方から一人で走りにいった。
1㎞ごとにPaceを上げながら、脚の様子をみてみたが、
4分30秒まで上げることができず15㎞走って、ジ・エンド。
やはり太ももの付け根がおかしい…😭
無理せず、焦らないで治るのを待つしかないようだ。
4月の走行距離は、202.43㎞
なんとか最低ノルマの200㎞はどうにかClear。
5月はどうなることやら。
んでば、まだ👋
あっ、ご面倒ですが、ポチッとお願いいたします。
アラカンおやじ、大いに励みになります