大会レポ
昨日の記事にたくさんのスターとコメントありがとうございました。 初のスター300超えです😲& (._.)(._.)オジギ レポの前に、まずはお知らせから。 「横浜マラソン2019」の開催日は、2019年11月10日(日)だそうです。 大会当日の昨日はいつもどおりの午前4時…
このタイムで3時間半切りを目指しているなんて恥ずかして言えない。 横浜マラソンをどう走るか、仕切り直し 距離 6㎞ タイム 26分41秒(ペース4分26秒) 総合100位 ※今回もキリ番で商品ゲット\(^O^)/ 前回参加したときのタイムは29分台。なんとか3分ほど縮…
前夜祭のこと、レースのこと、青空宴会のことと記事を書いて、最後はやはり総括ということになるのだろうけど、そういう記事はとても苦手なのでササッと感じたことを書こうと思う。 まずは走り終えて、いま一番思うことは、『もう少し頑張れだのでは…。』と…
無事にゴールしたあと、お楽しみのひとときが待っている。道マラはそのために参加しているようなものだ。着替えるためにFブロックの更衣室へ向かうが通り過ぎてしまい逆戻り。Fブロックの更衣室はまだガラガラだったが、蒸し暑いために外でそそくさと着替え…
ゴールまで一気にいきます。長文ですのでお忙しい方はスルーしてください。 当日は5時半起床。前日は早めに寝たのでいつもの倍以上寝たことになる。近所のコンビニに朝食を買いに行くがおにぎりが1個しかなかった。他の方もブログに書いているが、道マラ当日…
【遅報】の記事にたくさんのコメント、スターをありがとうございました。皆さんのおかげこれまで走り続けてこられました。今後ともよろしくお願い申し上げます。そして、昨年に引き続き、前夜祭から青空宴会まで取り仕切っていただいたyoshiさんに感謝!あり…
ゴール後、着替えに手間取ってさらに皆さんをお待たせしてしまい本当に申し訳ございませんでした。着替えの最中に脚だけでなく、腹筋まで攣ってしまいひとり悶絶しておりました。ゲーターを脱ぐときが一番辛くて、結局左脚のゲーターを脱いだのは帰宅時の千…
定刻の9時30分 C-Block Startのbirdさんに見送られていよいよStart。 おいやんさんはあっという間に見えなくなる。しばらく並走していたよねランさんに頑張りましょう!と声をかけて6分弱のPaceで走り始めた。 充電切れのGARMINのDataで振り返ってみると、こ…
昨晩から今朝にかけて、たくさんのStarやCommentをありがとうございました。 一晩寝て起きても目が奥目(←死語?)になっています(笑)さらに耳がおかしいし、咳き込んでしまうし、頭が痛いし、食欲ないし…。でも脚は思ったほどではないのでひと安心してい…
昨日の「甘く危険な香り」、電話で担当者と直接話し、数回Mailのやりとりをして無事その危険は回避された。できる限りの協力をしたいと思っている。来月の柴又100K(60㎞の部)の前に商品が送られてくるようなので、実際に使用してその効果を試してみるつも…
最終G-Blockで♪限界LOVERS♪を聴きながら作戦を考えた。2,3kmまではRunner渋滞を避けられないだろう。Paceはおそらく6分~7分、へたすれば7分半ぐらいかもしれない。3km走るのに20分を超えてしまうのはさすがにシンドイ。Startしたら、少しずつ端に寄って、端…
ちょびさん? てぃーけーさん? どっち? お二人の勝手なIMAGEは、 ちょびさん、UVERworld。この記事が印象深くて…。 chobi-chobi.hatenablog.com てぃーけーさん、十条あたりで呑んだくれているオヤジ。アル中のIMAGE すみません。 か、か、勝手なIMAGEでふ…
今朝、ちょこっと走ってきた。でも4㎞ぐらい走って、歩いて帰ってきた 仙台でやはり無理してしまったようだ。右脚太ももが痛い(泣) ということで、昨日に引き続き、第28回仙台国際ハーフマラソンのRepoをば。 本日はRACE当日の朝まで。 昨年同様に今回も前…
今年はLive Cameraの前でしっかりPerformance まずは定禅寺折り返しで、AIR GUITAR 下の動画では51分15秒〜 TBCライブ 第28回仙台国際ハーフマラソン~定禅寺折り返し(7.7km地点) 卸町の折り返し地点では、感謝のポーズ こちらは、1時間15分10秒ごろ TBCラ…
昨日はたくさんのスターとコメントをありがとうございます。 自分が長生き出来ているのは間違いなく皆様のおかげです。改めて感謝申し上げます。 それではRace前日からRepoをStart! 昨年に引き続き、今年も前泊。去年は柏のHotelだったが、今年は土浦駅前の…
Start15分前にはJ Blockに整列し、この日のために選曲したPlayListを再生しながら号砲を待つ。 気持ちを盛りあげるためのMy定番Songは、SHOW-YAの「限界LOVERS」 Guitarist五十嵐さんのRiffが格好いい! なんと言っても、 寺田姐さんにムチを打たれているよ…
それでは、撃沈「板橋Cityマラソン」のRepoでも! 読者の皆様はお忙しい方ばかりなので、いつものように短めに 自宅の最寄り駅を5時43分発の小田急線で新宿へ向かう。今年で4回目なので、「何時の電車に乗ろうか?」などの迷いもなく、例年どおり浮間舟渡駅…
昨日はたくさんの方から励ましのCommentをいただきありがとうございました。 Goal後にthrowUp。テント内ではなく、外で着替えをしているうちに両手の指から血の気がなくなり真っ白に。麻酔を打たれたようにまるで感覚なし。ビックリして救護所に駆けつけてDr…
Start直前に運営staffから、 「国道246号線は、Startしてから5分後に道路規制を解除するので、そこまで頑張って走ってください!」とAnnounce 『え゛ーっ!』 R246までは、距離にして約1㎞どこまでドMな大会なんだ❗️ そして、号砲! 比較的前の方に並んでい…
古河はなもも、名古屋ウィメンズに出走された皆様、お疲れ様でした。来週の板橋に向けていい刺激をいただきました。疲れた身体をしっかりケアしてください。 それでは大山登山マラソンのRepoでも。 Start地点の伊勢原駅までは我が家からは小田急線に乗ってし…
29㎞地点を通過するSub3Runner。 第2応援Pointで皆さん(ひろちゃんさん、すみません)を応援したあと、次の第3応援Pointにびあーさんと二人で向かった。場所は東京駅の反対側、Goal手前の41km付近。Goalまじかの応援Areaも大勢の人たちで埋め尽くされていた…
GOAL後は、トボトボ歩きながら、All SportさんのCameramanに写真を撮っていただいたり、完走Medalをかけてもらったりしながら、荷物を預けている河辺小にひとり向かおうとしていたら、はてブロ俊足Runnerのお三方が待っていてくれた ちみさん:「まっくさん…
折り返してからの下り坂は最大の難所である上り坂を駆け上がるための助走区間! 〜16㎞ 4′46″ 〜17㎞ 4′50″ 〜18㎞ 4′50″ 〜19㎞ 4′41″ 〜20㎞ 4′44″ 〜21㎞ 4′46″ 〜22㎞ 5′05″ はてブロ応援団のおかげで青梅マラソン最大の難所を乗り越えることができた。 …
号砲から4分8秒後、Start地点を通過。ここでGARMINをStart。 Startしてしばらくは渋滞するであろうことは覚悟していたが、今年はひどかった。5分Paceの2時間半で申告していたはずなのに、まわりのRunnerは6分を超えるようなPaceで走っている。最初は渋滞して…
昨日の記事にたくさんのコメントとスターを有り難うございました。皆様の応援のおかげでなんとか頑張っています。いつになるか分かりませんが、フルマラソン3時間半を切れるまで、引き続きご指導の程、よろしくお願い申し上げます。 それでは、青梅マラソン…